ヤケのヤンパチ!?
- イーグル フェロモン
- 2022年11月10日
- 読了時間: 4分
ここ最近の物価高、円安、、いやもうほんと洒落にもならん。笑い事にもならねえ。日々実感している。特に食品、やーーばいっしょ。身体を構成するものは殆ど日常食べるものから織り成されるわけだから、一番大切だよね。
「原材料高騰で値上げせざる負えない」「数やサイズを小さくしないと利益がでない」などはまあわかる。ただしここぞとばかりにあからさまな便乗値上げがあるのも事実だし、このご時世、さらに金金カネ金金!!!いまだけよければいい!!!あとは知るか!!!なんて輩も増えているのも垣間見れたりするから複雑な気分になる。
そんなに欲しいかそらやるぞ~。強欲はいつか破滅する。人を騙して商売してるやつ、そんなのビジネスでも商売でもねえ。ただの詐欺師だ。
闇雲に批判をしたいわけじゃない。己の会社の利益を貪り過ぎるあまり、庶民に粗悪なものを提供したり、嘘の情報を出さないで欲しいってことを言いたいだけなんだ。このご時世だからこそ、正直に真っ当に商売してほしい。政治もしかり。日本という国の船頭に立つ政府や企業が正直に誠実に仕事をしなかったら、庶民はその影響でとてもまともな気持ちにはなれない。少なくとも思い遣りや優しさに溢れた社会にならない。つくづくと俺はそう感じている。
少し辛いトーンから始まってごめん。なんでこんなことを書いてるかというと、今日こんなことがあったんだ。___時々利用させて頂いてる地元の大手スーパーがあって、そこで手羽先の唐揚げを買った。いざ食べると、それはそれは不味かった。
一口含んでオエッとなった。手羽先でそんなこと今まで一度もなかったから、とても複雑な気持ちになった。でもね、もしかしたら俺の味覚がおかしいだけなのかもと、まずは自分を疑った。今年の夏、コロナ陽性になってから臭覚味覚が殆ど機能しなくなった。きっとその影響がまだ続いているのかもと思った(ちなみに現在は全て回復している)。
試しに他の物を食べてみるが、美味しい。。。やっぱり手羽先はおかしい。例えるなら、夏場の残飯の味とでもいうか、あの鼻にツーンとくる腐った感じだ。パックに4個手羽先が入っていたけど、そのどれもが同じだった。激しくつらかったけど、ゴミ箱へポイした。これは、お金を捨ててるのと同じ行為だし、残念な気持ちにしかならなかった。
俺は多少腐りかけてもわりと何でも食べれるんだけど、そんな食いしん坊がゴミポイするのだから客観的にも相当なのだろう。
なぜこんなことになったのか理由は察することも出来るが、いくら原材料が上ったとか、円安になったからといって、粗悪なものを平気で出したら御法度だよ。揚げ物や加工するものは誤魔化しが利くから、そうなるのもうなずける、いや、やっぱりうなずけるわけがない。うーん、、要は腐りかけた鶏肉を揚げてしまえば多少分からなくなるのだろう。その内情は各お店によるのだろうから一概にこうだとは言わないけれど、もしかしたらパートさんやアルバイトさん等は品質に気付かずに調理している可能性もある。冷凍ものになってたら余計に気付きにくいものね。
スーパーや企業を責めようなんて、これっぽっちも思わないけど、、、ホントそりゃないぜって思う。全ては信用。もう俺はあのスーパーで惣菜関連を買うことはないだろう。値上げを極力せずに、質の良いものを出している小さなお店を知っているから、尚更そう感じる。
大量生産、大量消費(売れなかった惣菜弁当は大量廃棄)、利益至上主義、等々。これまで日本の企業がしてきた最たる失敗はこれだ。いままさに、そのボロや垢がどんどん出始めている。政治にも言えることだけれども、正直に、真っ当に真っ直ぐに、なぜ庶民の感覚を良心を踏みにじるのだろうか。他の様々な問題を受けても、もはや日本を日本人を滅びさせようとしてるようにしか思えない。
本当に、食糧危機や核戦争の世がおとずれてしまったときに、一気に共倒れしてしまう。まずは食を根本から見直さないと手遅れになってしまう。いやもう手遅れかもしれない。でも諦ちゃいけない。日本の国内生産(一次産業)を根本から見直すときにきている。特に完全な無農薬栽培を国中心に進めてゆかなければ、日本はおろか世界中がたいへんなことになる(詳細は省く)。新しい時代の、世界の、フェーズへ既に突入している。
いつまでも利権や癒着構造にしがみついていていいのか?自分だけが良ければいい、今だけが良ければいい、金があればいい、アホンダラ!!!いまを一生懸命生きている子供たち
のために生きないでどうする。これから生まれてくる子供たちのために、全てを作ってゆかないでどうする。温故知新。日本人の忘れ去られた本来の姿を取り戻そう。
話は脱線しまくったけど、粗悪な手羽先は百歩譲って良しとしよう。いま商売がどこもかしこもたいへんなのは肌でチクチクと感じている。正直、俺個人に出来ることなんてたかが知れている。ここでどんなに訴えようが、井の中の蛙なのかもしれない。そう、ただただ、祈ることしかできない。そして自問自答はまた続く。。。「がんばって食べればよかったな」と、手羽先を捨てたことに後悔の念を抱いている。明日は明日の風が吹くとは限らないから。
Comments